プロフィール

杉谷 麻里

杉谷 麻里

上海デルタ西クリニック(上海徳西問診部) 臨床心理士 (上海在住)

専門分野

「臨床心理士」とは、臨床心理学にもとづく知識や技術を用いて、人間の“こころ”の問題にアプローチする“心の専門家”。上海で働く日本人の大部分は、多くのストレスを抱えている。それへ如何に対処するかご相談ご援助をしている。

臨床心理士に求められる専門行為とは
①種々の心理テスト等を用いての心理査定技法や面接査定に精通していること。
②一定の水準で臨床心理学的にかかわる面接援助技法を適用して、その的確な対応・処置能力を持っていること。
③地域の心の健康活動にかかわる人的援助システムのコーディネーティングやコンサルテーションにかかわる能力を保持していること。
④自らの援助技法や査定技法を含めた多様な心理臨床実践に関する研究・調査とその発表等についての資質の涵養が要請されること。


など。また、こうした4種の業務について、さらなる自らの心理臨床能力の向上と、高邁な人格性の維持、研鑽に精進するために、「臨床心理士倫理綱領」の遵守、5年ごとの資格更新制度などが定められている。

経歴

早稲田大学卒業
日本企業および外資系企業勤務後、昭和女子大学大学院へ入学し、臨床心理学を学ぶ。
在学中に、ホームレスの人のための炊き出しや発達障害児の療育などの活動を経験。
2012年
現職
主に日本人の駐在員およびご家族のカウンセリングを担当
2013年
上海で活動する日本人臨床心理士を主体として2013年4月に結成された「上海臨床心理士の会」代表に就任

コラム

※当ページの内容は公開当時の情報であり、最新情報と異なる場合があります。予めご了承の上お読みいただけます様お願い致します。

▲ページの先頭へ